2010-01-01から1年間の記事一覧

The asteroid 6006 Anaximandros is also named after him .

[edit ]ReferencesDirk L.Couprie, Roobert Hahn, and Gerard Naddaf, 2003. 'Anaximander in Context: New Studies in the Origins of Greek Philosophy', Albany N.Y.: State University of New York Press[edit ]See also

Anaximander crater on the Moon , at 66N, 48W, is named after him . For a picture, see:

質量の発生:差異共振によって同一性から物質が形成される:超越的太

質量の発生:差異共振によって同一性から物質が形成される:超越的太陽⇒太陽⇒物質 テーマ:Media Point:MP1⇒MP2 これは、復習である。 凸i*凹i⇒+1(凸)において、左辺では、差異共立が本来、存する。そこには、質量はないのである。 そして、MP2の変換に…

想像力とは何か:想像力はどうやって培われるのか

想像力とは何か:想像力はどうやって培われるのか テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 私はあることがきっかけで、今日の日本社会は想像力が欠落しているのではないかと直感した。 今は余裕がないので、詳述できないので、一言言うだけだが、…

内需を構築するには、消費税廃止と低中所得層の減税、富裕税強化、公

内需を構築するには、消費税廃止と低中所得層の減税、富裕税強化、公務員給与人員削除、等が必要だ テーマ:トランス・キャピタリズム:脱近代経済 トヨタ、メキシコ“逃亡”誰か止めてぇ… http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20101016/ecn1010161…

「神」とは何か:トランス・モダン神道へ向けて

「神」とは何か:トランス・モダン神道へ向けて テーマ:神道ルネサンス:トランス・モダン東洋文明 今は余裕がないので、詳述できないので、一言言うと、私は今夏、実家の地元の田園地帯にある川沿いの神社に、サイクリングの途中、ふと赴き、ここには、「…

個と自我:その2:「わたし」とは何か:Was bin ich?

個と自我:その2:「わたし」とは何か:Was bin ich? テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 今日の「わたし」は、凸i⇒+1である。物質的自我である。 しかし、これは、仮象である。それは絶対的に滅びるものである。(どうして、それに固執する…

粒子と反粒子の対は双極子凸i*凹iではないのか

粒子と反粒子の対は双極子凸i*凹iではないのか テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 粒子と反粒子を双極子とすると、粒子と反粒子は極に過ぎない。それは、粒子ではないと思う。粒子の視点は、+1の視点である。⇒の双極子のダイナミクスに注目…

三次元空間の発現?:根源的双極子宇宙(知/感性的宇宙):-1⇔凸i

注意:以下の、・1は、マイナス1のことである。 三次元空間の発現?:根源的双極子宇宙(知/感性的宇宙):-1⇔凸i*凹i⇒+1 テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 以下のKaisetsu氏の図(手書き)は実に直感を刺激する。 第一象限と第二象限の…

「存在」の問題:ハイデガー存在論批判

「存在」の問題:ハイデガー存在論批判 テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 「我思うゆえに我在り」の「我在り」の「存在」について検討したい。今は予備考察のみである。 先に、ハイデガーの唱える「存在」とは存在性のことであると述べた。…

双極性と陰陽:差異共立相互浸透(双極交叉・即非)MP1と連続的同一

双極性と陰陽:差異共立相互浸透(双極交叉・即非)MP1と連続的同一性交叉MP2 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Yin_yang.svg 陰陽を表す太極図 先に、 http://ameblo.jp/renshi/entry-10668457994.html 双極性をまったく…

「個」とは何か:同一性自己(自我)と双極的自己(個)

「個」とは何か:同一性自己(自我)と双極的自己(個) テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 既述したが、男性は凸iに傾斜している。だから、凹i が疎かにされる傾向にある。つまり、自我に傾斜して、他者が喪失される傾向にある。 とまれ、…

個と自我:自己問題

個と自我:自己問題 テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 個とは英語でindividualtyであるが、後者は、同時に自我、とりわけ、近代的自我の意味にもとられうる。 どうも、individualityとは、個と自我の混淆した概念であると思われる。また、e…

現代フランスの衰退と特別特攻隊

現代フランスの衰退と特別特攻隊 テーマ:ポスト近代合理主義/ポスト・モダン批判 フランスは文化的には哲学の失敗がある。ポスト・モダンは、基本的には、反動的哲学であった。また、唯物論=左翼主義から脱却できなかった。ポスト・モダンの最良のデリダ…

スロー人氏のポスト・ポストモダンはトランス・モダンだ:同一性の支

スロー人氏のポスト・ポストモダンはトランス・モダンだ:同一性の支配から差異共立共振の発展へ テーマ:トランス・モダン社会/世界への創造的進化 以下、ポストモダンの時代が終わり、グローバルな再工業化の時代がやってきたと述べられている。 これは、…

尖閣列島問題について:ロックフェラー路線と「ロックフェラー路線」

尖閣列島問題について:ロックフェラー路線と「ロックフェラー路線」の大争闘の時代 テーマ:ゾロアスター教的「光と闇」の戦争闘争時代 炯眼な田中宇氏の以下の解明に拠ると、今回の事件の原因として、 1)対米従属派の巻き返し 2)米国による対中強硬路…

ジジェクの「コミュニズム」と差異共立・共振トランス・コミューナリ

ジジェクの「コミュニズム」と差異共立・共振トランス・コミューナリズム テーマ:トランス・モダン社会/世界の創造・構築 以下、述べられているジジェクの「コミュニズム」とは、PS理論の方向である。しかし、PS理論的社会(政治・経済)はコミュニズムで…

色を感じる:色彩の精神性:トランス・モダン東洋的身体意識形成

色を感じる:色彩の精神性:トランス・モダン東洋的身体意識形成 テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 陽光を受けた田園の風景は色彩の精神的エネルギー(気)を視覚者の「心」にもたらすようである。 この精神的エネルギーは何だろうか。Medi…

ヴィジョンとイデア:MP1のヴィジョン・内的イメージとMP2の原物質的

ヴィジョンとイデア:MP1のヴィジョン・内的イメージとMP2の原物質的外的イメージ 再掲示: 結局、「イデア界」には「イデアは存在しない。」 http://blog.kaisetsu.org/?eid=811666 『海舌』 the Sea Tongue by Kaisetsu 以上で、Kaisetsu氏がイデア批判を…

白サギと白鳥:アステカと飛鳥(明日香)

白サギと白鳥:アステカと飛鳥(明日香) テーマ:日本伝統文化:神話・宗教祭礼・民俗・芸能 エジプト神話のトート神は、白サギである。そして、知恵の神であり、ギリシア神話のヘルメス神が呼応する。 そして、アステカの神のケツァルコアトル(羽毛の蛇)…

二つの否定について:同一性に拠る否定と差異に基づく否定:排除的否

二つの否定について:同一性に拠る否定と差異に基づく否定:排除的否定と包摂的否定 テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 同一性に拠る否定と差異に拠る否定の違いを理論化したい。 これは、MP2とMP1のそれぞれの否定で説明できそうである。差…

外的自己は自我

外的自己は自我 テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 以下、生成門氏の新しい論考である。私も、-1を超在とするのがいいと思っていた。そして、「虚数」(虚体?)が非在である。 追記:生成門氏は「一方、縺れ合いの共立ダンスは、凸iと凹iの…

道祖神、猿田彦、塞の神、賽の河原:Media Pointの神話的表現

道祖神、猿田彦、塞の神、賽の河原:Media Pointの神話的表現 テーマ:日本伝統文化:神話・宗教祭礼・民俗・芸能 猿田彦=道祖神=塞の神=トート神=ヘルメス神=ケツァルコアトル=・・・ ではないだろうか。 これは、Media Pointを表現していると考えら…

保守主義問題:反自民党・反近代主義とPS理論

保守主義問題:反自民党・反近代主義とPS理論 テーマ:トランス・モダン社会/世界の創造・構築 Kaisetsu氏が保守主義を明快に類別している。それに拠ると私はある保守主義には妥当し、他のそれには妥当しない。 私は保守という言葉を積極的に使用したのは、…

検討問題:ダーク・マターと物質:傾斜を時計回り1/4回転と作業仮

検討問題:ダーク・マターと物質:傾斜を時計回り1/4回転と作業仮説する テーマ:検討問題:思考実験・仮説・エッセイ・メモ 1)ふと思ったが、物質の背後にダーク・マターがあるのではと思った。 2)アーラヤ識は、Media Pointではないか。 …

随想:凸iの知性について:直観と言語:同一性・類の発生力学につい

随想:凸iの知性について:直観と言語:同一性・類の発生力学について 先に、凸iの知性とは直観的知性であると述べ、それと同一性である言語と結びつくといようなことを述べた。直観的知性は自己知的差異であるが、それが言語同一性とどう結びつくのか検討し…

個について:その2;直感(直観)的知性と言語的知性

個について:その2;直感(直観)的知性と言語的知性 先に、凸iは同一性であり、凹iこそが絶対性ではないのかと指摘したが、それは、極論であり、ここで修正したい。 結局、知性、本当の知性とは凸iに存するのであり、それは、凹iと極性を為していて、双極…

思考実験:凸i=ロゴス=遅延波(=西洋文明)⇒+1(物質)と凹i=

思考実験:凸i=ロゴス=遅延波(=西洋文明)⇒+1(物質)と凹i=内的宇宙=先進波(=東洋文明)⇒−1(暗黒物質) 検討問題1:キリスト教三位一体とD.H.ロレンスの宗教論:「父」とは何か:その他 PS理論から見ると、「父」(以下、父)とは何だろう…

思考実験:先進波と遅延波:光と暗黒物質:凸i*凹iのゆらぎと、凹i

思考実験:先進波と遅延波:光と暗黒物質:凸i*凹iのゆらぎと、凹i傾斜のダーク・エネルギーKaisetsu氏は、光と時間の極性を述べているが、それは、先進波と遅延波の視点から生まれたのである。 光が遅延波として、Media Pointを、いわば、透過して、現象界…

Media Point Mechanics(MP力学)について:差異共立MP1の超越的エネ

Media Point Mechanics(MP力学)について:差異共立MP1の超越的エネルギーと差異共振MP2の物質的エネルギー:光と暗黒物質 差異共立MP1と差異共振MP2との力学関係、あるいは、前者から後者がどのように発生するのか、その力学を解明したい。(先に思ったの…