2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ポストモダン理論とソーカル事件:ポストモダニズムと近代主義の衝突

ポストモダン理論とソーカル事件:ポストモダニズムと近代主義の衝突:モダンからパラ・モダンへ ソーカル事件は、今や、忘失されているというか、日本では、あまり問題にならずに、忘却されたようだ。 私は、社会的問題になっているときは、距離を置きたい…

不連続的差異論関連の読書・文献案内(哲学・思想関連):ver 3

不連続的差異論を理解するための、あるいは、イデア論的思考のための文献リストを作成しました。 ★プラトン著 『ティマイオス』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000904221/qid=1143437392/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8960880-5103431 『国家』 htt…

不連続的差異論関連の読書・文献案内(哲学・思想関連):ver 2

不連続的差異論を理解するための、あるいは、イデア論的思考のための文献リストを作成しました。 プラトン著 『ティマイオス』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000904221/qid=1143437392/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8960880-5103431 『国家』 http…

不連続的差異論関連の読書・文献案内(哲学・思想関連)

不連続的差異論を理解するための、あるいは、イデア論的思考のための文献リストを作成しました。 プラトン著 『ティマイオス』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000904221/qid=1143437392/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8960880-5103431 『国家』 http…

ヌース理論と不連続的差異論:構造的一致とラカン精神分析の問題点

半田広宣氏のコメントに関連して、少し再考しよう。 半田氏は、イデア界/メディア界/現象界を、父・聖霊・子の「三位一体」で捉えているが、これは、鋭敏な指摘だと思う。キリスト教の伝統的枠組で見れば、正しい。しかし、私は「父」を問題にしたいのであ…

構築/脱構築原力作用とヌース理論の双対性

後で、再検討したいが、奇数回の1/4回転が構築作用で、偶数回の1/4回転は「脱構築」作用と述べたが、それでいいのだろうかという疑問が浮かんだ。例えば、奇数回も、偶数回も、つまり、すべての1/4回転は、構築作用ではないのか。では、「脱構築」…

同一性構造自我とメディア界の関係:生成と消滅のサイクル;イデア界

同一性構造自我とメディア界の関係:生成と消滅のサイクル;イデア界の永遠回帰 同一性構造自我(二項対立的自我・近代主義的自我)は、唯一神的な自我優越・傲慢・尊大さのため、差異・他者を否定・無化せんとして、攻撃・暴力的である。 ここで、私が問題…

産婦人科医の逮捕は、ポスト近代期の、小泉「構造改革」・同一性構造

本件に関しては、様々な問題が絡んでいることがわかった。検察側は、国民を守るという姿勢をアピールするために、国民に対する悪人を作る傾向がある。国民への害悪をもたらすものを、色眼鏡で、排除的に追及するのである。正に、同一性構造二項対立暴力によ…

同一性自我から差異自我への変革の方法の一考察

同一性自我とは、通俗に言えば、我が侭であり、自己中心主義である。しかし、これは、狂気であると私は考える。現象界においては、近代において、同一性自我が形成されるので、世人は、多かれ少なかれ、狂人である。ただ、問題は、この度合いである。同一性…

同一性と差異の闘争について:近代主義的同一性構造中心主義とポスト

同一性と差異の闘争について:近代主義的同一性構造中心主義とポスト近代主義 同一性構造をもつ現象界自我の問題は、実に興味深いし、この問題をより鮮明に解明することで、現代の「精神」的衰退から脱出できる方法が明快になるだろう。 先に述べた、差異1…

同一性他者模倣と鏡像段階について:自我と他者との一致と双対的差異

同一性他者模倣と鏡像段階について:自我と他者との一致と双対的差異排除 本件を整理すると、同一性構造によって、自我は差異を排除して成立する。しかし、先に同一性構造は、他者模倣すると述べたが、この点は、正しいだろうか。同一性を強制するという点は…

差異・特異性の不連続化の意義:絶対的差異である不連続的差異のイデ

差異・特異性の不連続化の意義:絶対的差異である不連続的差異のイデア界の成立 差異・特異性を不連続化することで、差異をメディア/現象境界の連続・同一性の構造から解放することができる。これが、本当のポスト・構造主義ではないだろうか。又、脱構造主…

差異知性の創り方

問題は、言語である。言語知性である。メディア/現象境界、即ち、同一性構造において、言語知性が発達する。思うに、チョムスキーの生成文法の深層構造とは、ここにあるのではないだろうか(メディア的相補性から現象的同一性への変換構造が「生成構造」で…

ユダヤ/キリスト教西洋文明は地球の癌細胞であり、ガイアはイデアコ

ユダヤ/キリスト教西洋文明は地球の癌細胞であり、ガイアはイデアコスモス共立資本文化文明へ進化する 先の同一性に関する考察では、ヤハウェ=同一性構造(+の二回目の1/4回転)=アーリマン=ルシファー=ルサンチマン(=西欧近代的自我:この点は、…

同一性、ルサンチマン、近代的自我:同一性構造と差異的他者:特異性

同一性、ルサンチマン、近代的自我:同一性構造と差異的他者:特異性・不連続的差異進化へ向けて メディア界からの1/4回転で、現象界が生じる。このとき、メディア界のもっていた相補性☯が隠蔽されて、同一性が生じるのである。それが、現象界の意味であ…

「光」とコスモスの薔薇:メディア界とイデア界

以下は、半田さんのコメントです。とても意義深い内容のように思えますので、私なりに、ここで、コメントしたいと思います。 http://ameblo.jp/renshi/entry-10009910869.html#c10016150601 _______________________________…

モーツァルト、コスモスの響き、イデア界の音楽

今年は、生誕250周年ということである。生没年1756年〜1791年。 最近、また、モーツァルトを聴くようになった。学生の頃、それなりに聴いたが、モーツァルトの音楽のイメージを捉えるのが難しかったが、今でも、何だろうか思うのである。他の作曲…

死のエネルギーとルサンチマンの攻撃・破壊衝動の「差異」について

ルサンチマンの攻撃・破壊衝動はよく解明できるのであるが、果たして、死のエネルギーの攻撃・破壊衝動は解明できているのだろうか。 精緻に考えてみよう。死のエネルギーとはマイナスのエネルギーであり、プラスの連続・同一性のエネルギーとは正反対の性質…

メディア・エネルギーとイデア界:黙示録的終末論的現代と新コスモス

死のエネルギーとイデア界の関係を述べたが、この辺りの問題はきわめて意義深い事柄であり、まだ不明な箇所がある。だから、本件について、より精緻に検討したいと思う。 《心》とは何であるのか。《無意識》・《潜在意識》をも《心》に入れるならば、《心》…

他者=同一性の構造について:同一性構造暴力と不連続的差異的ポスト

これは、不連続的差異論的に言えば、メディア/現象境界の構造のことである。カントの超越論的形式と共通すると思う。そして、これは、貨幣や言語の形式と共通するだろう。問題は、この構造の精緻な分析である。これは、ラカンが自身のポスト・フロイト的な…

死のエネルギー(死の欲動)の構造について:ポストモダン・メディア

死のエネルギー(死の欲動)の構造について:ポストモダン・メディア・エネルギーとは死のエネルギーだ 先に、イデア界の回転と人生のサイクルというタイトルで考察したが、死の欲動と精神病理の連関を想起したので、ここで、少し述べたい。 私は、精神分析…

風景が、私を見ているような感じの分析:不連続的差異論とヌース理論

風景が、私を見ているような感じの分析:不連続的差異論とヌース理論 これは、構造主義では説明できない。《メディア》相補主義の視点から説明できるのではないだろうか。つまり、主客相補性を考えれば、この事象は当然である。つまり、客体は主体性を帯びる…

ヌース理論と不連続的差異論:ヌース理論の提唱者半田広宣氏と理論的

ヌース理論と不連続的差異論:ヌース理論の提唱者半田広宣氏と理論的交換をする ■はじめましてはじめまして。 ヌース理論なるやや怪しげな宇宙論を展開しております半田と申します。 ヌース理論を検討問題として取り上げていただき、ありがとうございます。…

日本国民の覚醒を促す、森田実氏の日本救国の闘争宣言だ!!!

日本国民の覚醒を促す、森田実氏の日本救国の闘争宣言だ!!!これは、武士道の森田実氏の日本救国の炯眼の言葉である。________________________________________ 2006.3.1 2006年森田実政治日誌[115]小泉首相は…

デュナミス/エネルゲイア/エンテレケイア

去年の3月のウェブログを見たら、現在の問題とほぼ共通のものを扱っている。 http://ameblo.jp/renshi/entry-10000770998.html 一見、代わり映えしないようだが、実際は進展があったと言える。先に、メディア界を3層に分離したことが去年からの進展と言え…