三次元空間と螺旋現象:実軸が自然有機体軸ではないか:それが、螺旋

画像等は以下を見られたい。
http://ameblo.jp/neomanichaeism/entry-11911422432.html


三次元空間と螺旋現象:実軸が自然有機体軸ではないか:それが、螺旋形状でもあるのでは?


テーマ:PS陰陽論:ガウス平面と陰陽論の統合


resurrectionのブログ

(THRIVE Japanese) スライブ―いったい何が必要になるのか - YouTube


上図は、映画THRIVEに出てくる、アップル型の宇宙像である。
私はこれは、横にしたものを活用したが、今も活用したいと思っている。
 即ち、先に、フィボナッチ数列を利用して、等分割を考えてきたが、問題は、三次元空間形成、あるいは、四次元時空間形成なのである。つまりは、現象化の問題である。
 そして、これまでにおいて、原点=MPから三次元空間ないし四次元時空間が発出すると見たのである。
 そして、四元数を使って、実軸を時間軸等を見たのであり、さらに、自然有機体形成は、陰陽極性に拠るとしたのである。
 しかし、よく考えてみると、やはり、現象としての自然有機体が記述されていないと思われるのである。
 そこで、新たに考えて、±1の+1を自然有機体と見ることを思いついてのである。そして、それは、同時に螺旋形状と一体であるとするのである。
 そこで、上図のアップル像を活用したいのである。
 即ち、アップルの中心から白く柱のようなものが発出している。そして、その周囲には、螺旋が発生している。
 この白い柱を実軸+1と見るのであり、自然有機体、この場合には、蔓植物(朝顔や蔦等)を見るのである。
 両者は一(いつ)とするのである。
 これで、これまでの問題が解消するように考えられるのである。
 そうすると、これまで、実軸を時間軸としたが、新たに時間軸はどうなるのかということになる。
 今の感じでは、やはり、実軸を時間軸にしていいように思うのである。つまり、三次元空間化ないし四次元時空間化において、四元数を用いて、三つの虚数が三次元を形成し、実数が時間次元を形成すると見るのであり、両者がいわば、一体・全体となっているのであり、且つ、実軸=時間軸において、自然有機体が発現すると見るのである。
 しかし、牽強付会的な説明かもしれない。
 では、別の時間を考えるとどうなるだろうか。
やはり、時間は、陰陽軸=虚軸に見る方がいいのかもしれない。
 時間現象は、実軸の実数単位で計算されよう。しかし、時間本体は、現象内にあるというより、虚軸=陰陽軸にあると見るべきではないだろうか。
 つまり、虚時間と実時間があるということになるが、前者は時間本体、後者は時間現象である。
 今は二番目の説をとりたい。
 とまれ、そうすると、実軸はやはり、天地軸である。天は、+1の方向にあり、地は原点ないし−1の方向にあるのである。そう、原点=MPは地上・地表と見るといいだろう。−1は大地、地底、地核である。
 今はここで留める。